ママさんバレー 上達法

ママさんバレーの上達法と上手くなるためのポイント

当サイトは、ママさんバレーが上手くなりたい!という方のために、上達法、練習のポイント、コツなどについてコンテンツをまとめています。

 

  • どんな練習をしたらいいかわからない
  • 得点につなげるスパイクが打てない
  • なかなかレギュラーになれず、試合に出られない
  • 週1回くらいしか練習がないので、家で練習できる方法を知りたい
  • 6人制のクセが抜けず、ミスをしてしまう

 

等、ママさんバレーについて悩みを持っている方にこそ、ぜひ参考にしてみてください。
お役に立てれば幸いです。

 

 

ママさんバレーは、主に家庭の主婦の方たちが行っているバレーボールなので、バレーボールが初めてという初心者のママさんから、学生時代にバレーボールをやっていたという経験者のママさんまで、幅広いメンバーが集まります。

 

練習時間が限られるため、一人一人の体力や技術を上げる練習があまりできず、なかなか上手くならないと悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

 

また、バレーボール経験者の方でも、6人制とは若干違ったルールに慣れず、クセが抜けないと悩んでいる方も多いと思います。

 

ママさんバレーの上達のコツは、個人の技術もありますが、団体スポーツなので、仲間とのコミュニケーションや、チームワークが大きなカギを握っているというのは間違いありません。

 

とはいっても、
個人も技術を伸ばす練習も必要ですよね。

 

ママさんバレーの上達のためには、

 

  • 安定したサーブが打てるようになる練習
  • サーブレシーブの練習方法
  • 得点につながるスパイクのコツ
  • ブロックのタイミングやコツ
  • スパイクレシーブを安定させる方法
  • うまいトスを上げるコツ
  • ネットプレーの仕方

 

等、基本となる練習メニューを抑えつつ、9人制ならではのテクニックを習得していってください。

 

そして、一つ一つの悩みについて、コンテンツを参考にしながら、練習の際に意識していくことで、あなた自身のスキルアップにつながっていくでしょう。
さらに、チーム練習の中でも、実際の試合で活きる実力を身に付けていきましょう。

 

どんなスポーツでもそうですが、上達のコツは、基本をしっかりと身に付けることです。
基本となるスキルを身に付けたうえで、応用テクニックを学んでいってくださいね。

 

ママさんバレーに特化したバレーボール上達法がついに公開!



  • ママさんバレーをやっているけどなかなか上達しない
  • レギュラーになれず、試合に出られない
  • 個人レッスンは厳しいので家で一人で練習できる方法が知りたい

そんな方にぴったりの練習メニュー教材がついに公開されました。


ワールドカップ金メダル、オリンピック銅メダルを獲得して世界的な名センターと呼ばれた江上由美さんが教えてくれるママさんバレーに特化したDVD教材です。


ママさんバレー上達の極意〜ママさんバレーを極めるテクニック〜 【元オリンピック銅メダリスト江上由美 監修】



江上由美さんは、バレーボールの選手としての経験を土台にして、現在では、ママさんバレーの指導者としても実績がある方です。


サーブ、パス・トス、レシーブ、アタック、ネットプレー、ブロックなどそれぞれの技術における、上達のための効率のよい練習メニューやコツ、指導法は、初心者のママさん選手の間でも、理解し実践がしやすい内容だと評判がいいです。


具体的な練習メニューが、動画でわかりやすく解説されているので、初心者から上級者すべてのママさん選手の上達に間違いなく役立ちます。


ママさんバレーに特化した上達法を知りたい方は、一度ご覧になってみてはいかがでしょうか。


>>こちら