チームに合った戦術を組み立てる
ママさんバレーでの9人制バレーボールでは、試合の時に、いくつか基本となる攻撃パターンと、バリエーションを加えた戦術を持っていなければ、強いチームに勝つことは難しいです。
強いスパイカーがいても、攻撃パターンが単調では、まず勝てません。まずは、自分たちのチームの必勝パターンをベースに、相手の裏をかくような、アレンジしたバリエーションを増やしていくことが必要です。
まず、チームの中で一番得点力のある選手は誰ですか?
その選手に上げる攻撃パターンを考えるのが第一歩です。
次に、その選手へのマークがきつくなったときに対応する攻撃パターンを考えます。
この2パターンができれば、あとは、攻撃のバリエーションを増やしていくだけ。
チームの特徴にあった戦術を、自分たちで考えていきましょう。
ママさんバレーに特化したバレーボール上達法がついに公開!
- ママさんバレーをやっているけどなかなか上達しない
- レギュラーになれず、試合に出られない
- 個人レッスンは厳しいので家で一人で練習できる方法が知りたい
そんな方にぴったりの練習メニュー教材がついに公開されました。
ワールドカップ金メダル、オリンピック銅メダルを獲得して世界的な名センターと呼ばれた江上由美さんが教えてくれるママさんバレーに特化したDVD教材です。
ママさんバレー上達の極意〜ママさんバレーを極めるテクニック〜 【元オリンピック銅メダリスト江上由美 監修】
江上由美さんは、バレーボールの選手としての経験を土台にして、現在では、ママさんバレーの指導者としても実績がある方です。
サーブ、パス・トス、レシーブ、アタック、ネットプレー、ブロックなどそれぞれの技術における、上達のための効率のよい練習メニューやコツ、指導法は、初心者のママさん選手の間でも、理解し実践がしやすい内容だと評判がいいです。
具体的な練習メニューが、動画でわかりやすく解説されているので、初心者から上級者すべてのママさん選手の上達に間違いなく役立ちます。
ママさんバレーに特化した上達法を知りたい方は、一度ご覧になってみてはいかがでしょうか。
関連ページ
- 強くなるには
- ママさんバレーで試合に勝つために、強くなるにはどのように練習すればよいか等をお伝えしています。